phone0740-32-3333
こんにちは。安曇川(あどがわ)電子工業です。ブログをご覧いただきましてありがとうございます。
安曇川電子工業は、教育研修、製品品質、労働環境、理念浸透 … 日々の取り組みを、SNS(X、旧twitter)で発信しています。4月前半の投稿ダイジェストを紹介します。
目次
基板実装・電気機械器具組立の安曇川電子工業|あどがわ
@adogawa_e
·
4月1日
ビジネス街にはひと目でそれと分かる、慣れないスーツに身を包んだ新社会人が溢れているのでは。当社にも従業員が加わりました。
この時期は新入社員に注目されることが多いですが、3年目の従業員も新入社員と同様に、気持ちを新たにしています。かくゆう私も入社3年目で、毎日が試行錯誤の連続です。
仕事には答えがありません。正解を求めても存在しないのです。それは仕組み化された製造業でも同じです。誰でも、どんな会社でも、いつまでも試行錯誤の段階です。自分で考えて行動し、改善していく過程が仕事であって、3年目の仕事に答えがあるなら、それは歩んできた過程の後についてくるものです。
仕事に役立つノウハウなら、検索すれば見つかります。一方でそれが、直面する問題を解決できるかといえばそんなことはなく。
大切なのは、試行錯誤で得た自分のやり方です。試行錯誤しながら歩んできた過程が大切で、仕事のやり方は、後からついてきます。それが3年目の、仕事の答えのひとつです。
基板実装・電気機械器具組立の安曇川電子工業|あどがわ
@adogawa_e
·
4月2日
情報を発信する目的の一つは、会社の存在や取り組みを知ってもらうためです。会社の取り組みや存在に関心をもってもらった先には、既存顧客からの信頼獲得や新規取引の開始、また求人応募数の増加など、実現したいことがあります。
ただ、ひとつの情報が全ての立場のひとに届くことはありません。ひとつの情報は、ひとつの目的をもつひとに届けるつもりで発信しています。たとえば、
(1)安心して仕事を任せてもらうために、品質管理の取り組みを、
(2)地域の理解や協力を得るために、仕事内容や従業員の姿を、
(3)求職中のひとに、入社後のミスマッチが起きないように社風を発信する など。
今の時代は誰もが発信者になれますが、続けることは難しいです。当社が発信する取り組みは、他社でもあることで、奇をてらったものではありません。ただ、発信を続けることで、当社の意思や能力に対して仕事を任せてもよい、またはここで働きたいという将来的な安心感の醸成につながると考えます。
会社の売上は、過去の言動や実績を評価して、客観的な観点から信じてもらえた結果であり、また会社の意思や能力に対して将来的な安心感や確信をもって仕事を任せてもらえた結果です。売上は、信用、信頼のもとに成り立っています。外部環境に左右されることはありますが、それだけではありません。
更新中……
安曇川(あどがわ)電子工業です。プリント基板・部品調達〜基板実装、電気機械器具組立まで、関西・近畿一拠点で一貫生産体制を整えています。製造工程を当社にお任せいただくことで、お客さまの有限資源(ヒト、モノ、カネ、トキ)を、企画や開発、設計などの中核能力に集中していただけます。
基板の製造、量産時の組付けや検査工程の改善 、コーティング(防湿処理)のご相談も、関西、近畿圏はもちろん、全国各地からお受けします。
プリント基板実装に関して37年(1987年〜)の実績があります。高精度・高品質な製品と技術ノウハウを提供する安曇川電子工業株式会社へぜひお問合せください。
古い #写真 がでてきました。安曇川電子が #電子部品 の製造を開始した #1973年 ごろ、50年前の #職場風景 です。最先端の仕事を通して、#地域 の #雇用 を創出するという創業の精神は、現在も引き継がれています。 pic.twitter.com/jtsBuvinON
— 安曇川電子工業|あどがわ (@adogawa_e) June 6, 2023
#製造現場 の様子です。撮影日を見ると #1988年。安曇川電子の主力事業のひとつ、プリント #基板実装 が始まったのが、前年の1987年です。 pic.twitter.com/HTkIZPdL36
— 安曇川電子工業|あどがわ (@adogawa_e) June 8, 2023
技術ハンドブックを制作しました。#スライド動画 で、いち部分を紹介します。#基板実装 の知識を始め、#試作 から #量産 にかけて #コスト 20%削減の #VA、#VE 事例を掲載しています。
月間PV数47,000超のオフィシャル #ブログ で、常に閲覧数上位の #ポイントディップ 提案事例も掲載しています。 pic.twitter.com/Gxxww0fsGM
— 安曇川電子工業|あどがわ (@adogawa_e) November 30, 2023
✓ #基板実装 の基礎知識が分かる
✓ #製造業 の #品質管理 体制を知りたい
✓ #製品価値 を適切な #コスト で高めたいスライド動画で誌面の一部を紹介します。
資料請求は、こちらからどうぞ。https://t.co/CG3vcw54jt#安曇川電子工業 #あどがわ pic.twitter.com/1jSBXlrTyq— 安曇川電子工業|あどがわ (@adogawa_e) January 27, 2024