phone0740-32-3333
ブログ担当Mです!
さてさて!今回は地元で開催された消防操作法大会についてご紹介します!
高島市では秋の交通安全週間と共に、この時期は色々なイベントが催されます!
目次
本イベントは避難訓練と同様、
消防に関する普段からの注意喚起、意識向上等を目的として開催されます。
他社様と競い合う『大会』形式のため、互いに刺激しあい集中できる
良い場づくりも工夫されていました。
当日は高島市長による開催告知ののち、
地元幼年消防クラブによる鼓隊演奏が開催されました。
可愛らしい演奏としぐさは、大会前の緊張をほぐしてくれる
素敵なひと時でした♪(*˘︶˘*).。.:
私共安曇川電子工業は『消火器操作大会』に参加させていただきました。
消火器操作大会は二人一組で、以下の作業をそれぞれ担当しました。
A:火災発生機のボタンを押し、火元の近くにある危険物を移動させたのちに消火
B:Aの合図に合わせ電話で119番通報をし、その後消火器を持って火災現場で消火
普段なれない動作なので難しい競技内容でした(汗)
実際に火災が発生した時はどうしても冷静でいられません。
そういった面で『落ち着いて作業を理解する』という点では、
いい経験になったのではないかと感じます。
↑競技中の様子。電話係と初期消火係が頑張ってます!
結果は激戦の末、僅差で安曇川電子工業が1位で優勝できました!
※満身創痍の中笑顔で写真に写る新入社員(*˘︶˘*).。.:
その他地震体験車(起震車)の体験イベントもありました。
安曇川電子の女子グループも一部参加し、震度ごとの揺れの違いを実体験しました!
先日の台風21号の件で、湖西線の電柱が9本も倒れるという惨事が発生しました。
朽木などでは停電が数日にわたって続き、ライフラインの重要性を再認識できました。
地震と火事はいつ・どんな時に発生するかわかりません。
訓練通りに動けるとは限りませんが、定期的にこういったイベントに参加し
『いざという時の心構え』を持ち続けることは、とても大切なことだと感じました。
以上、今回のイベントのご報告とさせていただきます!
参加した企業様、本当にお疲れさまでした!
関連記事(以下のページもよく読まれています)