オフィシャルブログ

【元気朝礼】全社で元気な朝を迎えます!2020.11.07

事例について詳しく聞きたい方は
お問い合わせください

担当者から御社に最適なご提案をさせていただきます。

サンプル申し込みやご相談もお気軽にお問い合わせください

おはようございます、ブログ担当 岸田です。

11月に入り、いよいよ冬も後半。鍋がおいしい季節ですね。

先日GO TOを利用して、蟹鍋を食べてきました!!ん~~!染み渡る~~!!

我が家は鍋好きが多いので、家でも毎週のように鍋をします。

とってもおいしくて元気が出ます。

さて、今日はそんな元気が出るお話です。

テーマ「【元気朝礼】全社で元気な朝を迎えます!」ということで、張り切っていきましょう(^^)/

 

●【朝礼は会社の顔!】

 

あなたの会社は、朝礼をしているでしょうか?

朝礼って会社の個性が出ますよね。

モチベーションUPや、報連相の円滑化などを目的に用いられることが多いようです。

弊社でも、長年朝礼を行っていて、様々な工夫を重ねてきました。

 

内容としては、

経営理念の唱和、

弊社で推進している稲盛和夫さんの「フィロソフィ」の輪読

などを中心に進めています。

 

 

過去には、

日本総合研究所の勧める「13の徳目」朝礼や、

朝から元気に動ける「ラジオ体操」、

など、いろいろ工夫してやっていたりもします。

 

●【元気朝礼 発動!】

現在は、先ほど述べた、経営理念の唱和、

弊社で推進している稲盛和夫さんの「フィロソフィ」の輪読に加えて、

「元気朝礼」と称して

☆「当月のフィロソフィ」の実践発表、

☆良かったこと発表

☆元気がでる合言葉「笑顔よし!気持ちよし!今日も元気に頑張りましょう!」

・・・を実施しています。

 

「当月のフィロソフィ」とは、数ある「フィロソフィ」の中から、

フィロソフィ推進委員が月度ごとに重点項目を決めたものです。

弊社では、この重点項目に対して、「今月どのような実践をするか?」を

考えるしくみを作っています。

(以下、フィロソフィ掲示板一部例)

 

 

 

その仕組みの一つが、このフィロソフィの実践発表です。

 

例えば、10月は「8.見えてくるまで考え抜く」が重点項目に上がっています。

そうすると、

総務担当の方であれば「「今月は見えてくるまで考え抜く」がテーマなので、

どうしたらみんなが食堂のテーブルをきれいに使ってくれるのか考えました。

みんながきれいに使うには、使い終わったら自分で片づける、

拭く習慣にしていくことが大切だと思ったので、

テーブル拭きを置きました。

使用前と使用後の箱を作成し、テーブル拭きを複数枚用意することで、

手軽にテーブルを拭く仕組みができたと思います。」みたいな感じでしょうか。

こうして自分がしたことを発表できる場があるのは、緊張する反面、

自分が頑張ったことを皆に聞いてもらえる、認めてもらえる良い機会だと思います。

 

もう一つの良かったこと発表では、プライベート、仕事のこと、

なんでもいいので良かったなと思うことを発表しています。

 

これも同じで、自分のことを発表するのは、自分を知ってもらえる良い機会ですし、

報連相の必要はないけど、ちょっと皆に知ってほしい仕事の話・・・なんかも聞けて

コミュニケーション促進に一役買っています。

 

 

そして最後に、元気が出る合言葉です。

これもフィロソフィ推進委員の方がいろいろ案を出して考えてくださったようで、全員が毎朝唱和しています。

 

●【全社活動の「元気朝礼」

これらの元気朝礼は、すべて全社活動として行っています。

昨年までは、ベースが決まりつつも、各課、各チームそれぞれ特徴を出してやっていたんですが、

今年は、「朝礼で会社を元気に!」ということで力を入れることに決まり、実践中です。

他にも、課長さんたちが、各朝礼をオブザーバーとして回ったりして、

朝礼にさらなる元気を与えてくれています!(笑)刺激があるのは面白くていいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●【朝から元気な安曇川電子工業(株)へご連絡ください。

いかがでしたでしょうか?

今回は、「【元気朝礼】全社で元気な朝を迎えます!」という

テーマで元気朝礼をご紹介しました。

朝から元気になるって大事ですよね。朝の仕事が捗ると、一日余裕をもって過ごせる気がしませんか?

それにコミュニケーションも結構大事だなって思います。

知らない人と仕事するより、知ってる人と仕事した方が絶対楽しいですもんね。

このように、安曇川電子工業(株)は、朝から元気に、業務へ向かっています。

そんな安曇川電子工業(株)へご興味を持たれた方は、是非一度お声掛けください。

お客様にお会いできることを楽しみにしております。

 

【ご質問・ご相談・お見積はこちら】

 

事例について詳しく聞きたい方は
お問い合わせください

担当者から御社に最適なご提案をさせていただきます。

サンプル申し込みやご相談もお気軽にお問い合わせください

お知らせ

keyboard_arrow_up
ページ上部へ

〒520-1217 滋賀県高島市安曇川町田中2668
TEL:0740-32-3333 FAX:0740-32-2355